深谷市上野台の歯医者の通いやすい医院づくりと先進設備

ご予約・
お問い合わせ
048-577-8248
24時間受付 WEB予約
診療時間
9:00-13:00 ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎
14:00-17:30
  • 金・日・祝 休診
  • *初診の方はこちらをご覧ください

医院・設備紹介

Clinic / Equipment
「ここを選んで良かった」
と思える歯科医院を目指して
深谷市上野台の歯医者 ふかや夢デンタルクリニックでは、一人ひとりに合わせた適切な歯科医療を、小さなお子さまからご年配の方まで、皆さまに快適にストレスなく受けていただきたいと思いから、過ごしやすい医院づくりや先進の検査・治療設備の充実化に努めています。
CLINIC

クリニック紹介

*
受付・待合室
Reception / Waiting room
受付・待合室
ご来院いただいたら、まずは受付スタッフまでお声がけください。
患者さまの緊張や不安を少しでも和らげられるよう、待合室は開放感があり、明るく清潔な空間づくりに努めています。
スタッフがお呼びするまで、ゆっくりお過ごしください。
*
診療室
Treatment room
診療室
診療室は半個室設計なので周囲の視線や音を遮りつつも開放感もあり、リラックスして治療を受けていただけます。
マイクロスコープマイクロスコープ完備/高度治療も可能!
オペ専用室
Operating room
オペ専用室
インプラントなどの外科処置が必要な場合は、通常の診療室とは別空間の個室のオペ室で行います。空間を分けることで、より徹底された衛生管理ができ、患者さまも落ち着いて治療に専念していただけます。
カウンセリングスペース
Counseling corner
カウンセリングスペース
インプラントや矯正の無料相談、治療説明などはカウンセリング専用のスペースで行うこともあります。実際の検査画像やイラストなどをお見せしながら、分かりやすくご説明いたします。
レントゲン室
X-ray room
レントゲン室
レントゲン撮影専用のお部屋です。先進のデジタル3DCTを導入しており、高精度なレントゲンやCTがごく短時間で撮影できます。
設備紹介
Family Friendly Clinic

お子さまと一緒に
通える歯医者さん

キッズスペース 保育士による無料託児も利用可能!

待ち時間も遊んで過ごせる

キッズスペース
待合室内にはお子さまが遊べるおもちゃや絵本を揃えたキッズスペースをご用意しています。待ち時間があってもお子さまが退屈せず過ごせるので、親子での通院も安心です。
スタンプを集めてプレゼントがもらえる

検診や治療も遊び感覚で楽しく

キッズクラブ
健やかなお口を守り、育てるためには定期的にお口のチェックやクリーニングを受けていただくことが基本になります。深谷市の歯医者 ふかや夢デンタルクリニックでは、キッズクラブノートをお渡しし、定期検診やむし歯治療など、お子さまがその日できたことをしっかり褒めてあげることで、歯科治療に前向きに取り組めるようサポートしています。
歯をむし歯から守り
しくやかなお口を育てる
小児矯正MFT専用スペース
小児矯正歯科
乳歯の歯並びやお口の状態は、その後生えてくる永久歯の歯並びや健康状態に大きく影響を及ぼします。MFTでは、お口の筋肉や舌の使い方を矯正し、お口周りの正しい発育を促すことで口腔機能を整え、きれいな歯並びへ導きます。
小児矯正歯科
将来の虫歯を防ぐ予防習慣をサポート
小児予防歯科
小さな頃から歯医者さんに慣れてもらい、お口に関する正しい知識や自分に合わせた予防法を知り、お口を「自分で守る」習慣を身につけていただくことで、むし歯や歯周病にかかりにくいお口をご家族と一緒に育てていきます。
小児予防歯科
真向かいに第2駐車場もあります
医院専用駐車場14台
患者さま専用の駐車場を、医院前と道を挟んで向かいの第二駐車場合わせて14台分ご用意していますので、お車でも安心して通院いただけます。
アクセス
Others

その他のポイント

*
パウダールーム
パウダーコーナー付きのお手洗いは常に清潔に保っています。診療前の歯磨きや、診療後のお化粧直しなどお気軽にご利用ください。
*
滅菌室
診療器具の洗浄や滅菌などを行う専用のお部屋です。院内感染を防ぐため、衛生管理を徹底しています。
*
スロープ
医院の入り口にはスロープを設置していますので、ベビーカーや車椅子のままで楽にご移動いただけます。
EQUIPMENT

設備紹介

Higher Quality精度の高い検査・
治療のための機器

肉眼の最大20倍に拡大可能/根管治療(歯内療法)などに活躍

肉眼では見えない
わずかな病変も見逃さない

マイクロスコープ

深谷市上野台の歯科医院 ふかや夢デンタルクリニックでは、精密な処置が求められる根管治療やセラミック治療において、最大で肉眼の20倍まで視野を拡大できる「マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)」を活用しています。
治療の際、肉眼と20倍の差は大きく、むし歯治療や詰め物・被せ物治療において「細部までよく見える」ということは、0コンマ何ミリでの適合が可能になるということです。口腔内の異変や症状だけでなく、肉眼では気がつけないわずかな可能性も見逃さないため、他院で抜歯と診断された重度のむし歯でも、歯を残すことができるかもしれないのです。
他院でむし歯治療を繰り返している方、被せ物・詰め物の劣化やむし歯の再発が気になる方はぜひ一度当院へご相談ください。

当院が
マイクロスコープを使う理由
  • Reason01
    精密な治療で
    健康な歯を残せる
    患部を拡大して確認できるため、治療に必要な歯の切削量などを厳密に見極めることができます。余計に歯を削りすぎることがなく、健康な歯を温存できる可能性が高まります。
  • Reason01
    治療の確実性を高め
    効率的に
    拡大視野によりミクロ単位の調整や、わずかな色味の違いも見逃さず、精度の高い治療が可能です。
    また、術者の負担が減るため処置の効率が向上し、治療時間を短くすることにも貢献します。
  • Reason01
    撮影画像の利用で
    治療説明が分かりやすく
    治療中の様子を動画や静止画として撮影することができるため、それらを見ながらより具体的な治療説明が可能です。患者さまご自身の治療への理解度を高めることで、予防効果もアップします。
骨や神経を3D画像で詳細に確認

3D画像を高精細・スピーディーに取得

歯科用3DCT
顎の骨に埋め込むインプラントの手術や、親知らずの抜歯、歯の根っこの治療などの場合、肉眼では確認できない部分を治療するため、レントゲンやCT撮影といった検査を行い、見えない部分を可視化する必要があります。
深谷市の歯医者 ふかや夢デンタルクリニックでは、短時間のスキャンで歯だけでなくお口周りの骨や神経、血管などの状態までハッキリと写すことができる先進の3DCTを導入しています。
術前にお口の状態を正しく把握することで、治療中のトラブルや治療後の痛みや腫れを減らし、安心・安全な治療を行うことができます。
口腔内カメラ
口腔内カメラ
口腔内を撮影するためのカメラは、一眼レフタイプとペン型の2種を用途に合わせて使い分けています。定期的に撮影して、治療前後の比較にも活用します。
位相差顕微鏡
位相差顕微鏡
検体と背景の光の屈折率の差により無色透明のものでも確認できる顕微鏡です。口腔細菌の種類や量を調べることで、むし歯や歯周病のリスク評価を行います。
唾液検査キット
唾液検査キット
少量の唾液を採取し、その成分や含まれている細菌の種類・数を調べることでむし歯や歯周病のリスク、口腔内の清潔度などを把握できる検査です。

Hygiene System清潔な診療空間を
守るための機器

CLASS B:ヨーロッパの滅菌基準EN13060の最高基準の滅菌性能をもつ証

世界最高基準「クラスB」に準拠した

高圧蒸気滅菌器
診療で使うスケーラーなどの器具は患者さまごとに交換し、全て洗浄・消毒・滅菌を徹底しています。どれだけ綺麗に洗っても、細菌やウイルスといった微生物を洗浄や消毒だけで完全に除去するのは難しく、それだけの衛生管理では院内感染を防ぎきれません。
そこで使用するのが滅菌器で、庫内を高温・高圧の蒸気で満たした後真空状態にする、という動作を繰り返し、診療器具に付着した細菌やウイルスなどの微生物を死滅させます。中でも当院が採用している機種は、世界でも最も厳しいといわれる「クラスB」というヨーロッパ基準に準拠しており、あらゆる形状の器具でも、滅菌パックに入れたままでも滅菌が可能な高い性能を持っています。
滅菌」は何がそんなにすごい?
  • 消毒

    病原性のある微生物の感染力を
    害のない程度まで減らすこと

  • 殺菌

    病原性/非病原性に関係なく
    細菌をある程度殺すこと

  • 滅菌安全性が高い!

    細菌・ウイルスなど全ての
    微生物を死滅・除去
    すること

口腔外バキューム
口腔外バキューム
治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・被せ物などの修復物を削った粉塵を瞬時に吸い込む機器です。診療チェアの周りを清潔に保ちます。
器具洗浄機
器具洗浄機
複雑な構造をした器具も含めて汚れを徹底的に洗浄することができ、最後のすすぎは水温を93℃まで上げて、消毒・除菌も行います。
医療用空気清浄機
医療用空気清浄機
特殊なフィルターがウイルスや花粉、PM2.5などの有害物質のほか、歯を削った時に出る粉塵などを取り除き、院内の薬品臭もやわらげることができます。

For Safety安心・安全な
歯科診療ための機器

生体情報モニター
生体情報モニター
外科処置や手術の際、麻酔時に使用するモニターです。血圧・心電図・脈拍・血中酸素などを監視し、処置中の急変にいち早く対応できるよう備えています。
AED
AED
万が一の時に備え、AEDを設置しています。不整脈による心停止の際に、心臓に電気ショックを与えて正常なリズムに戻すための医療機器で、一般の人でも簡単に扱えるように設計されています。
Certified
当院は、厚生労働省の定める
施設基準をクリアしています
厚生労働省が定める基準にそって、
安心・安全な歯科医療を行うための施設や
体制が整っています。
施設基準届出項目等