- 歯を削らずに本来の
白さを引き出し、笑顔に自信を - 深谷市上野台の歯科医院 ふかや夢デンタルクリニックでは、歯の黄ばみや着色汚れを改善し、自然な白さを引き出すホワイトニングを行っています。
歯に優しい薬剤を使用し、歯の状態やご希望に合わせて施術方法をご提案。印象を明るくしたい方、笑顔に自信を持ちたい方におすすめです。
ご希望のホワイトニングを
選択できます

- 安全に、充分な効果が
実感できるように - ホワイトニングとは、歯を削ることなく、専用の薬剤を使って歯の内部に沈着した黄ばみや着色成分を分解し、自然な白さを引き出す治療です。
深谷市の歯医者 ふかや夢デンタルクリニックでは、歯科医院で専門の機械を使った「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で少しずつ進める「ホームホワイトニング」をご用意しており、理想の白さや患者さまのライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
より安全に効果的なホワイトニングを行うために、施術前にはお口の状態を丁寧にご確認。虫歯や歯周病、歯の表面の着色汚れがある場合には、あらかじめ必要な治療やクリーニングを行い、万全な状態でホワイトニングを開始します。
オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で受けられる専門的なホワイトニング方法です。
歯科衛生士が専用の薬剤や機器を使用して、安全かつ効果的に施術を行うため、初めてのホワイトニングで不安がある方にもおすすめです。
施術ではまず、歯の表面に付着した汚れや歯石を丁寧に取り除いたあと、ホワイトニングジェルを歯に塗布し、特殊な光を当てて薬剤の効果を引き出します。照射を数回繰り返すことで、歯の内部に染み込んだ黄ばみや着色汚れまでしっかり分解し、透明感のある自然な白さへと導きます。
オフィスホワイトニングは即効性が高く、1回の施術でも効果を実感しやすいため、大切なイベントや撮影、面接など、歯を白くしたいタイミングが決まっている方にもぴったりです。
オフィスホワイトニングの流れ
※横にスクロールしてご覧ください
-
施術前に歯の色を
チェック -
歯の表面についた
歯垢や歯石の除去 -
歯の表面に
ホワイトニング剤を塗布 -
特殊な光を照射
(数回繰り返し)
- こんな方におすすめです!
-
- 結婚式や就職活動など、大切な予定に向けて短期間で歯を白くしたい方
- セルフケアでは満足できなかった方や、しっかりとプロの施術による効果を実感したい方
- ホワイトニングが初めてで、安全性を重視したい方
ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、歯科医院で専用のマウスピース(トレー)を作製し、ご自宅でご自身のペースに合わせて行うホワイトニング方法です。
最初に歯科医院で口腔内の検査を行い、専用トレーの作製とホワイトニングジェルの使用方法をご説明します。その後は、ご自身のライフスタイルに合わせて、自宅でじっくりとホワイトニングを進めていくことができます。即効性よりも、ゆっくりと自然に歯を白くしていきたい方に向いており、効果が長持ちしやすいという特徴もあります。自分のタイミングで続けられるため、忙しい方や通院の時間を取りにくい方にも適しています。
ホームホワイトニングの流れ
※横にスクロールしてご覧ください
-
施術前に歯の色を
チェック -
歯科医院で
専用マウスピースを作製 -
使い方の説明と
歯のクリーニング -
自宅でトレー・ジェルを
用いてホワイトニング
- こんな方におすすめです!
-
- ご多忙で歯科医院への通院が難しい方(ホワイトニング準備のためのご来院は必須です)
- ご自身のペースで歯の白さをコントロールしながら、自然な仕上がりを目指したい方
- ホワイトニングの効果を長く維持したい方、色戻りを防ぎたい方

- 「デュアルホワイトニング」
にもご対応 - 深谷市の歯医者 ふかや夢デンタルクリニックでは、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」を組み合わせた「デュアルホワイトニング」にご対応。
短期間で白さを実感できるオフィスホワイトニングと、じっくりと効果を定着させるホームホワイトニングを併用することで、どちらか一方だけの施術よりも高い効果と持続性が期待できます。
「できるだけ早く白くしたい」「前歯など気になる部分から白くして、全体へ広げたい」「白くなった歯の色をしっかりキープしたい」など、より確かな白さと美しさを求める方におすすめの方法ですので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
よくある質問
-
- ホワイトニングの効果はどのくらい持続しますか?
-
ホワイトニングの効果は、一般的に数ヶ月から数年程度持続すると言われています。
ただし、持続期間は生活習慣やお口のケアの仕方によって大きく変わります。定期的に歯科医院でのクリーニングやメインテナンスを受け、ご自宅でも丁寧な歯磨きやホワイトニング専用の歯みがき剤を取り入れることで、白さをより長くキープしやすくなります。
-
- 施術後はどのくらい白くなりますか?
-
ホワイトニングの施術によって、一般的には歯の色見本で約1〜2段階ほど明るくなることが期待できます。
ただし、元の歯の色や状態には個人差があるため、すべての方が同じ効果を実感できるわけではありません。施術前に歯の表面の汚れや歯垢をしっかり除去することで、薬剤が均一に作用しやすくなり、よりムラのない仕上がりを目指せます。
-
- ホワイトニング後の注意点・制限などはありますか?
-
ホワイトニング施術後の歯は、一時的に薬剤の影響で色が付きやすくなっています。
そのため、施術後12時間から24時間は、赤ワインやコーヒー、紅茶、カレーなど色の濃い飲食物や喫煙をできるだけ控えることをおすすめします。この期間に着色しやすい状態が続くため、色戻りを防ぐためにも注意が必要です。
-
- ホワイトニングで使用する薬剤は、人体に影響がでますか?
-
ホワイトニングで使われる薬剤の主成分は「過酸化水素」と呼ばれる、米国食品医薬品局(FDA)によって安全性が認められています。
そのため、身体に悪影響を及ぼす心配はほとんどなく、安心して施術を受けていただけます。ただし、施術中や直後に一時的に知覚過敏のような違和感を感じる場合がありますが、多くは一時的なもので、問題になることはほとんどありません。
-
- なぜ歯は変色してしまうのでしょうか?
-
歯の変色は、色の濃い飲み物や食べ物、たとえばコーヒーや赤ワイン、カレー、チョコレート、紅茶などに含まれる色素が歯に付着することが大きな原因です。また、喫煙によるニコチンやタールも歯の黄ばみや変色を引き起こします。そのほか、加齢による歯の内側の変化や、抗生物質のテトラサイクリン系など薬の副作用、歯の神経が死んでしまった場合でも変色が起こる可能性があります。
-
- ホワイトニングができないこともありますか?
-
例えば、無カタラーゼ症(高原氏病)の方は、ホワイトニングで使われる過酸化水素を体内で分解できないため施術ができません。また、妊娠中や授乳中の方は安全面を考慮し、施術は卒乳後をおすすめしています。さらに、歯の神経が死んでいる歯や治療途中の歯など、患者さまの状態によってはホワイトニングが適さないこともあります。
しかし、ホワイトニングが難しい場合でも、歯のクリーニングで着色や汚れを落としたり、セラミックの詰め物や被せ物による方法で白さを取り戻すことが可能です。深谷市の歯医者 ふかや夢デンタルクリニックでは、安全性と効果を重視し、患者さま一人ひとりに合った最適な治療プランをご提案していますので、どうぞお気軽にご相談ください。

- 「インプラント治療」に関する
お問い合わせは、
LINEでも受付中です - 友だち登録の上、トークをお送りください。
インプラント相談以外の、ご予約・ご質問・
問い合わせ等については対応できかねます。
ご了承下さい。 - 友だち追加